Procedure

PythonでIBM Bluemixを動かすまで

Procedure
この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

大学でIBM BLuemixの講習会がありました

そのときに色々と教えてもらい「Bluemixすげー」となりました

“PythonでWatson君のAPI叩いてなんかできたら面白いな―”と思い、ラズパイに環境を構築していた所、色々と悩んだので書き留めておきます

開発環境構築の流れは、IBMが公開しているGitHubに記載されています

GitHub - watson-developer-cloud/python-sdk: :snake: Client library to use the IBM Watson services in Python and available in pip as watson-developer-cloud
:snake: Client library to use the IBM Watson services in Python and available in pip as watson-developer-cloud - watson-developer-cloud/python-sdk

現時点ではPython2.6からPython3.6まで対応しているらしいです(Python2.6はそのうちサポートしなくなるかもと記載されていました)

今回はPython2.7.9に導入してみました

 

講習会のときに聞いた話ですが、Blumixの仕様はアップデート時や突然にガラッと変わるらしいです

いつも使っていたAPIが突然なくなったりするとか・・・

 

GitHubどおり下記のコマンドをうち、ライブラリをインストールします

$sudo pip install --upgrade watson-developer-cloud

 

私がインストールした時には、下記のエラーがでました

Failed building wheel for モジュール名

上記のエラーが出た場合、ターミナルで下記を打ち込み再インストールしてみてください

$sudo apt-get install build-essential libssl-dev libffi-dev python-dev

 

あとはGithubのexampleファイルをみながらWatson君を動かすと楽しいと思います

API リファレンスをみると夢が広がります

IBM Watson
See how IBM Watson has advanced enterprise AI.

 

手始めとして音声をテキストにおこしてくれる”speech_to_text”を試してみました

英語の認識は良いですが、日本語がちょっと苦手な感じでした(マイクや喋り方が問題かなとも思いますが・・・)

もう少し色々と試したいところ

 

参考文献

コメント

タイトルとURLをコピーしました