Make

今年の夏は自作キーボードに挑戦してみた

Make
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

今年は以前から気になっていたことに「自作キーボード」に挑戦をしました

TwitterやMaker Faire Tokyoでもちょいちょい見かけ、やってみたいなぁーと思いつつ放置をしていました(ぶっちゃ高い買い物だから敬遠してた)

 

仕事をする上で新しいキーボードが必要となり、「せっかくだからオリジナリティあふれるものを使いたい」といううことで作ってみました

 

この記事では自分がつまづいたところをまとめつつ、これから自作キーボードを始める人の参考になればと思いまとめていきます

自作キーボードの世界

冒頭にMaker FaireやTwitterにパソコンのキーボードを作っていると書きました

Twitterにて検索するとたくさんのオリジナリティあふれるキーボードがでてきます

ぜひTwitterで#自作キーボードやInstagramで#自作キーボードと調べてみてください

いろんなキーボードの世界をみることができます

 

自作キーボードの世界は楽しいですが、お金がかなりかかります

こだわればこだわるほどめちゃくちゃ高くなります

これが自作キーボード沼というやつです

 

後に私が自作キーボードにかけた金額を書きますが、東プレのREALFORCEやPFUのHHKBとほぼ同等の金額でした

すべての部品を合計して気づきました

それでも自作キーボードが作りたい

一般常識がある人?REALFORCEやHHKBを購入すると思います

それでも私が自作キーボードを作りたいと思ったのは、「オリジナルなキーボードを職場で使いたい!」でした

めっちゃ目立つし、キーボードの自作が面白そうだと思ったからです

実際に作ってみた

部品集め

部品集めにはKBD FansさんとAliExpressさんで集めました

KBD Fansは自作キーボードのキットや部品を販売しているサイトです

KBDfans
Build your own mechanical keyboard, starting here!

AliExpressは中国のAmazonのようなサイトです

AliExpress - 人気のあるエレクトロニクス、ファッション、ホーム&ガーデン、おもちゃ&スポーツ、自動車などのオンラインショッピング。
最新の電子機器、ファッション、携帯電話アクセサリー、コンピューター電子機器、玩具、家庭用および庭園用、家電製品、ツール、ホームセンターなどのオンラインショッピング

 

そしてキーボードを作るには6つのものが必要です

それぞれにこだわりポイントがあり、こだわればこだわるほどお金を積む必要があるので注意してください

  • Keybord pcb
    キーボードの基板
    いろんないろんなレイアウトがある
  • Key switch
    文字を打つときに必要なやつ
    色んな種類があり、押し心地や静音性が違う
  • Keyboard Stabilizer
    スペースやShiftといったキーキャップが大きいところの支え
    pcbに応じて種類がある
    Plateとセットで購入したほうが良いです
    Plateではまるものとはまらないスタビライザーがある
  • Plate
    キースイッチの隙間をうめるやつ
    アルミやカーボンなどいろんな種類もあります
    キーボードのレイアウトに応じて種類あるので注意
  • Case
    キーボードの外装
    アルミニウムやプラスチック、木材など色んな素材がある
  • Key caps
    文字やスペースが印字されてるやつ
    ここで個性がでるといっても過言ではない
    かわいいものからかっこいいものまでいろいろある(こだわるとすっごい高くなる)

購入

部品を集めるのに私が一番こだわったのは見た目です

見た目にかなーりお金を使った気がします

また、職場で使うのでタイピング音もなるべく静かなものを選びました

  • Keybord pcb
    DZ60RGB-ANSI Mechanical keyboard PCB
    https://kbdfans.com/products/dz60rgb-ansi-mechanical-keyboard-pcb
    $55.00
    コンパクト(60%)なキーボード、はんだ付けなし、ANSIレイアウト(キーキャップがANSI必須のため)の3つで選びました注意なのが60%キーボードは主にカーソル無しとカーソル有のキーボードがあります
    今回選択したのはカーソル無しのものです
  • Key switch
    Cherry MX RGB Silent Pink linear (10pcs)
    https://kbdfans.com/products/cherry-mx-rgb-silent-pink-10pcs
    $7.50 * 7個
    軽いキータッチと職場で使うので静音性が高いものということでこれを選択しました
    Gateronなどいろんなメーカーのキースイッチがあるが、本家のものにしました
    10ピースだけだと足りないので70ピース購入しました
  • Keyboard Stabilizer
    Transparent PCB stabilizers 2U 6.25U 7U
    https://kbdfans.com/products/transparent-pcb-stabilizers-27
    $5.90
    KDBFansで安いを購入しましたが、上記のスタビライザーの説明でも記述したとおりPlateと同じところで買うべきでした
    Plateと合わなくてヤスリで削って対応しました
  • Plate
    Aluminum Brush Finish ANSI Anodized Positioning Board Plate Plate-mounted Stabilizers For GH60 PCB GK61 Hot Swap PCB
    Color: Titanium Gray
    https://www.aliexpress.com/item/32957918849.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.22c44c4d4sQjYZ
    $16.0
    キーキャプとケースに合うプレートどれかなーと思っていろいろ探した結果、グレーが合いそうだったのでこれにしました
  • Case
    60% WOOD CASE FOR DZ60 GH60
    https://kbdfans.com/products/60-keyboard-wood-case
    $49.00
    木材のケースはぬくもりを感じそうということで選びました
    また、キーキャップとあいそうなのでこれにしました
  • Key caps
    Enjoypbt Photoshop dye-sub keycaps set
    https://kbdfans.com/products/enjoypbt-photoshop-dye-sub-keycaps-set
    $89.00
    とてもほしいと思ったやつ
    windowsキーが昔のやつでよい & キーキャップに印字されているPhotoshopのショートカットキーの絵がかわいいで選定
    今回の部品でこれが一番高い

これらを合計すると日本円で大体 \30,000 程度になりました

めっちゃ高価なキーボードになりました

組み立て

注文して2週間程度で到着しました

中身を開くと画像のよおり少しダンボールがベコベコです(中身の破損はありませんでしたが)

最初にPCBにスタビライザーをつけます

特に難しいことはありませんでした

つぎにPlateをつけましたが上記で書いたとおりPlateとスタビライザーを別々に購入したためPlateがはまらない事案が発生しました

そのため、スタビライザーをヤスリで削ることで対応しました

そしてスイッチをはめていって少しキーボードらしくなりました

 

はんだ付けしないで作れるのホント楽です

Caseの中に基板を入れ、Key Capをはめていきます

結構楽しい

すべてのKey Capをはめるとキーボードになります

Key Capに印字されているAdobeショートカットがいい感じにかわいいです

またWindowsキーも昔な感じで良いです

ファームを書き込む & 設定

とりあえずこれでキーボードは完成し、パソコンと繋げば文字を打つことができます

しかし、予めOSの設定やキーボードのソフトウェア側でいろいろと設定しなければ正しくキー入力することができません

OS側で英字配列キーボードを設定する

今までJISキーボードを使っていた人はOSにてUSキーボードに変更する必要があります

次に示すキーボードのファームを書き変える設定があるのですが、思い通りのキー入力にならず、なぜだろうなぁと思ったらこれをしていなかったためでした(この原因解明まで一時間程度かかりました)

Windows10なら設定から「時刻と言語 -> 左メニューの地域と言語 -> 優先する言語日本語 -> オプション -> ハードウエア キーボアードレイアウトからレイアウトを変更 -> 英字キーボードを選択 -> 今すぐ再起動」でUSキーボードになります

Windows10日本語版で英語配列キーボードを使用する - Qiita
Windows10で英語キーボードを使用しようと思い、「設定」から色々探したがなかなか見つからず苦労したのでメモ。 (1)「設定」画面を開いて、「時刻と言語」をクリックする (2)「時刻と言語」画面で左側の「地域と言語」をクリッ...

 

Macの場合は自動で認識してくれるので上記のような細々な設定は必要あません

大変便利で良い

キーボードにファームウェアを書き込む

今回購入したPCBのサイトに記載されていますが、分かりづらいため私がやった方法を記載しておきます

※ 対象はWindows10です Macはやったことがないのでわかりません

 

はじめにキーボードをパソコンから切断します

そしてEscキーを押しながらキーボードをパソコンと接続します

これでキーボードは書き込みモードになります

 

zadig-2.3を用いてDriverを書き換えます

下記からダウンロードして起動します

Zadig - USB driver installation made easy

上部タブバーのOptions を選択し、”List All Devices”を選択します

選択をするとUSBで接続されているすべてのデバイスが表示されます

”STM32 BOOTLOADER” を選択後、書き換えるドライバが WinUSB になっていることを確認し、Reinstall Driver をクリックします

これでDriverの書き換えが完了です

 

次にQMK Configurator (https://config.qmk.fm/#/) というサイトに行き、キーマップを作成します

作成後、FIRMWARE をクリックしてbin ファイルをダウンロードします

このbinファイルがキーマップの情報となっています

 

つぎに qmk_toolbox をダウンロードします

Releases · qmk/qmk_toolbox
A Toolbox companion for QMK Firmware. Contribute to qmk/qmk_toolbox development by creating an account on GitHub.

このアプリでキーボードにキーマップ情報をキーボードに焼きます

現在(2019/08/25)は、0.0.11が最新でした

起動すると以下のアプリが立ち上がるため、Openを選択して先程ダウンロードしたbinファイルを読み込ませます

そしてFlashを押すとキーボードにキーマップ情報が書き込まれます

これで完了です

 

KBDFansでも方法がかいてありますので参考にしてみてください

DZ60RGB-ANSI v2 Hot Swap Mechanical keyboard PCB
Compatibility Compatible Plate  Compatible Plate Compatible Plate SKU Name Link PJ0055 Brass ANSI Plate Click here PJ0075 Aluminum ANSI Plate Click here PJ0057 ...

 

また私が設定したキーマップをGitHubにあげているため、よろいしれけばダウンロードしていれてみてください

キーレイアウトは以下画像のようにキーボードの印字と同じようにしています

 

OriginalKeyBoard_KeyMap/dz60rgb_ansi/json at master · Momijinn/OriginalKeyBoard_KeyMap
自作キーボードのキーボードレイアウト. Contribute to Momijinn/OriginalKeyBoard_KeyMap development by creating an account on GitHub.

デフォルト

 

右Windowキーを押すことでFnキーとなり、カーソルキーが押せるようになります

 

右Windowキーの右にあるキーを押すことでキーボードの発光を変えています

右Windowキー + Spaceキー を押すことでMacのキー配列になります

解除したい場合は右Windowキー + 右Windowキーの右にあるキー でデフォルトに戻ります

使ってみて

はじめはUSキーボードになれずに手こずりましたが、つかってみると確かにJISよりも良いと感じます

FキーとJキーがスペースの上に均等の位置にありますし、括弧がすぐにだせたりと、なかなよいです

しかも誰も使ってないのでちょっとだけ優越感があります

 

一方ネックな点として、60%という特殊キー配列なので普段使用している人使えないません

そのため、何かを教えていただくときに「お前のキーボードおかしくね!?」と言われます(実際いわれた)

 

まぁ誰持っていないオリジナルのキーボードは所有欲がありますし、なによりタイピングしていて楽しいです

以上初めて自作キーボードを作ってみたレポートでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました